Home
VR
TouchDesigner
Audio Visual
Performing Arts
VJ
Projection Mapping
VJseminar
ColorDiary
Home
/
Video
/
10faces
10faces
8:31 PM
Video
本日mtgが代官山だったので、ついでにTSUTAYAに寄ったら、10FACESがしっかり積んでありました。自分の関わったプロジェクトが世に広まっていく過程を見るのは、やっぱり嬉しいなと思いました。
No comments
Subscribe to:
Post Comments ( Atom )
Instagram
Popular Posts
VJ seminar 2015 | 番外編 | iPADでVJをしたい場合(2018年2月追記)
皆さんこんにちは、VJyouです。 今回は、iPADでVJをしたい!という人の為の内容です。 iPADでVJをやる手順は物凄く簡単です。 外部出力用のアダプターを買う iPADアプリを入れる VJ用の素材を作る 以上3ステップで終了です。 1.外部映像...
VJ and Lighting | 立体的な映像空間の作り方
皆さん今晩は、VJyouです。 VJというと、どういうイメージがありますか? そもそも、世間的にはVJって何?というぐらいの知名度だと思います。 ある程度知ってる人でも スピード感ある映像作ってる人? プロジェクションマッピングやってる人? プロジェクターいっぱい...
VJseminar2015 | 中級編 | プロジェクションマッピング時の機材の連携の仕方
皆さんこんにちはVJyouです。 中級編の今回は、プロジェクションマッピング時のアプリの連携の仕方について書こうと思います。 皆さん、マッピングと言うとどういうアプリを思い浮かべますか? 2015年現在は Madmapper http://www...
VJseminar2015 |07| VJ素材集について
皆さんこんばんは、VJyouです。 今回は、おすすめのVJ素材の集め方についてまとめてみようと思います。 Vimeoのエディターピックアップムービーのようにかっこいいものを作りたい! けれどまだ映像制作スキルが足りない!!! という時に便利なのが、著作権フリーの素材集販...
TouchDesigner Berlin summit 2018 行ってきました
皆さんこんにちは、VJyouです。 もう1か月ぐらい経ってしまいましたが、2/3,4に行われたTouchDesigner Summit2018 Berlin にプレゼンターで参加してきました。 https://touchdesignersummit.com/ ...
Categories
about me
(2)
AudioVisual
(6)
Lighting
(5)
Performing Arts
(5)
Philanthropy
(5)
Projection Mapping
(8)
Space design
(7)
Video
(4)
VJ
(40)
VJseminar
(12)
VJseminar2015
(11)
VR
(5)
what color today
(42)
Arquivo do blog
►
2021
(1)
►
January
(1)
►
2020
(1)
►
December
(1)
►
2019
(1)
►
February
(1)
►
2018
(1)
►
March
(1)
►
2017
(7)
►
October
(1)
►
February
(3)
►
January
(3)
►
2016
(50)
►
December
(1)
►
August
(1)
►
July
(3)
►
June
(1)
►
May
(1)
►
April
(2)
►
March
(4)
►
February
(13)
►
January
(24)
►
2015
(26)
►
November
(1)
►
October
(5)
►
September
(5)
►
June
(1)
►
May
(1)
►
April
(2)
►
March
(7)
►
January
(4)
►
2014
(9)
►
November
(1)
►
September
(1)
►
June
(1)
►
May
(1)
►
March
(3)
►
January
(2)
▼
2013
(12)
►
December
(3)
►
October
(1)
►
August
(2)
▼
June
(1)
10faces
►
April
(1)
►
January
(4)
►
2012
(5)
►
December
(3)
►
July
(1)
►
May
(1)
►
2011
(6)
►
October
(1)
►
August
(2)
►
July
(1)
►
April
(1)
►
January
(1)
►
2010
(18)
►
September
(4)
►
August
(1)
►
July
(1)
►
June
(2)
►
May
(2)
►
March
(2)
►
February
(1)
►
January
(5)
►
2009
(25)
►
December
(1)
►
November
(3)
►
October
(2)
►
September
(3)
►
August
(2)
►
July
(4)
►
June
(2)
►
May
(2)
►
April
(3)
►
March
(3)
►
2006
(2)
►
December
(1)
►
August
(1)
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
Home
Amazon.co.jp ウィジェット
Powered by
Blogger
.
Post a Comment